火曜日からのステキヤサイです❣️

🔴火曜日〜木曜日のお野菜になります。

🔴ご注文は2日前までにお願いします 。

🔴火曜日配達の場合、日曜日の夜10時迄にご注文下さい。

🔴配達範囲は八尾市 柏原市 東大阪市になりへちまきゅうり🥒 が直接お届け致します。

🔴2000円以上のご注文で配達料金無料になります(お米代は含みません)通常配達料500円

🟢それ以外の地域は郵便局より配送になりますので、送料が別にかかります。お野菜到着までプラス1日になります

🔴留守で野菜を受け取れない方は発泡スチロールを設置します!

🔴生協みたいなイメージ!玄関先に置配達しておきます! 

🔴お支払いは現金 振り込み翌月のまとめて払いでも大丈夫です

🟢お野菜の使い方や保存方法野菜に対しての質問等ありましたらLINE下さい♪


へちまきゅうり🥒 

7月をもちまして 移動販売を終了することとなりました。 8年前八尾から始まり

途中うららさんが合流し東大阪や柏原と販売先を増やし順調にやってきました‼️ ただコロナ禍で移動販売の制限がかかり宅配事業に力を入れ始め、今ではほとんど宅配サービスを利用する流れに移り変わり

また 自社の

放牧飼い養鶏🐓をはじめミツバチ🐝など、自分自身も生産者となり 価値ある物を自分で産み出し それをお客さんに届けたいとの思いが日に日に強くなってきました‼️  


半農半X  私の座右の銘です

半分 養鶏や養蜂をし

半分 ヤサイ事業をする


このバランスを取るのが思っていたより

大変で、何でも自分でやってしまう性格も災いして いつの間にか朝3時半起きになってしまい 笑笑  めちゃくちゃ痩せてしまいました。  新しいことをするのに躊躇する事なく なんでも飛び込んでしまう性格なもんで こんな結果に…。


一旦 移動販売を手放し 

実店舗のキッチンうららを盛り上げて行きたいと思いますので是非是非ご利用くだい‼️



今までやってきた事を辞める、なかなか決断するのに時間がかかりましたが 

時間は有限


今後は 宅配事業 生産事業 キッチンうららに絞ってやって行きますので 今後とも宜しくお願いします🤲 今まで移動販売を利用して頂きありがとうございました😭


宅配は引き続きしておりますので


今まで移動販売をご利用頂いていたお客様は宜しければ 宅配サービスをご利用下さい☆


移動販売先

イロリコーヒーのマスター☕️

東大阪に進出するきっかけとなりました。

ありがとうマスター😊アキさん❣️

7/26 最終の販売日となります‼️

ラストベジタブル開催予定〜



お米の蔵 野口 おパパさん👨
東大阪に力を入れ過ぎ八尾が疎かになっていた所 販売場所となってもらいました。
しかも お米を取り扱わせてもらうきっかけに😊  娘さんも気立てが良く へちまきゅうり🥒 を沢山宣伝してくれ感謝しかありません。7/25 最終となります😊

お米屋のお嬢さんとルーク


ウララさん

一足先にパンドウィッチ🥐の販売を先週終了しています‼️ 

パンちゃん ビッキーありがとう😊   ウララさんも1番長く販売した場所なんで悲しんでいます


パンドウィッチさんとは沢山イベントさせて頂き楽しかったです😊



【ガスパチョ】
暑いこの季節、喉越しもよく栄養価の高いおすすめのスープがこちら。
おうち料理研究家のurara meguです。
とってもポピュラーなスペイン料理、ガスパチョ。
トマトとオリーブオイル、塩、ワインビネガーをベースにミキサーにかけた、実はとっても簡単なメニューなんですよ。
私がよく入れて作る材料は、、、
◯トマト
◯きゅうり
◯ピーマン
◯玉ねぎ 
◯バジル
◯オリーブオイル 
◯塩
◯ワインビネガー
これらをミキサーにかけるんですが、塩とワインビネガーは後入れがおすすめです!
よく冷やしてどうぞ♪
沢山作っておいて、冷製パスタのソースに使うのもおすすめですよ!冷蔵庫で2.3日はもちます。
夏野菜はカラダの熱をとってくれる作用があります。ただ現代はエアコンのおかげで生活スタイルによっては夏場といえど、エアコンで身体が冷えてる場合もありますので、摂りすぎには注意して下さいね。冷たいものばかりが続いた時は温かい飲み物や味噌汁を摂るようにしたり、暑い夏こそゆっくり湯船につかるというのもおすすめです。


中野君のキラメキトマト🍅

始まります〜❣️


トマトの香りが強くかぶりたくなる系トマト🍅


安井農園から

一足早く カボチャさん🎃届きます😊

大きいサイズは半分にカット

中サイズはそのままのお渡しとなります❣️

同じく安井農園から

なんと 地這いきゅうり🥒

また すごいのをチョイスしてきました 笑  日が全体に当たらない為 白い部分もありますが 味は美味しいです😊

同じく安井農園から

モロヘイヤ🌿

おひたしやお味噌汁に入れてください♪

オクラと和えて ネバネバにするのもアリ


ミツバチ🐝さんが大家族になっています‼️

しかも全員メス🚺

雄蜂は春先の1ヶ月ぐらいしか存在せず

体は、真っ黒で目ん玉がデカく針を持ってないので刺しません🐝 女王蜂と交尾した後はもう死んでしまいますし、交尾出来なくても死んでしまいます…。  働きハチからミツを分けてもらい生活をしています 笑笑


新しい巣箱を下の段に足しました🪜

ミツバチは上から下に巣を作りますので

下に足していきます



こちらは1番上の巣箱となります‼️

上の巣箱には密を貯めていきます🐝


右下の巣にはフタがされていますが

ハチミツが出来上がると

ちゃんとフタまでしてくれます♪

お尻の羽根が🪶もはもはなピーちゃん🐔
おねーさん組のピーちゃんはみんなこんな感じですが、後から来たサクラ組さん達はお尻の羽根を食べ合って お尻丸出しになっています😨  

ニワトリの悪い癖で👎
一度 この癖がつくとなおりません❌
しかし ニワトリは何でも突っつくのが大好きで本能です。 

 スーパーとかのゲージ飼いニワトリはヒヨコの時に クチバシを焼かれ突っつけなくなります…。

ご注文は下からお願いします🤲

👇  👇  👇  👇

へちまきゅうり🥒

八尾市 東大阪市 柏原市でこだわりお野菜の移動販売と宅配をしています。 旬なお野菜や果物を皆様にお届けします❣️

0コメント

  • 1000 / 1000