🔴水曜日〜木曜日のお野菜になります。
🔴ご注文は2日前までにお願いします 。
🔴火曜日配達の場合、日曜日の夜10時迄にご注文下さい。🔴配達範囲は八尾市 柏原市 東大阪市になりへちまきゅうり🥒 が直接お届け致します。
🔴2000円以上のご注文で配達料金無料になります(お米代は含みません)通常配達料500円
🟢それ以外の地域は郵便局より配送になりますので、送料が別にかかります。お野菜到着までプラス1日になります🔴留守で野菜を受け取れない方は発泡スチロールを設置します!
🔴生協みたいなイメージ!玄関先に置配達しておきます!
🔴お支払いは現金 振り込み翌月のまとめて払いでも大丈夫です
🟢お野菜の使い方や保存方法野菜に対しての質問等ありましたらLINE下さい♪
おうち料理研究家のurara meguです!
7月のまるっとトマト教室のご案内です♪
◯発酵トマト
みなさんで仕込んで持ち帰り
◯ガスパチョ
◯パエリア
◯トマトの和風煮
その他
7月🍅まるっとトマト教室
7/16(日)
7/21(金)
7/22(土) with オリーブオイルの妖精
10:30〜14:30
キッチンうららにて
大阪府柏原市大正1-2-6
JR柏原駅徒歩5分
22日はオリーブオイルの妖精こと、
油屋マルキチの松本さん(オリーブオイルソムリエ)を
お招きして一緒にトマトクッキングをします。
言わずもがな、トマトとオリーブオイルの相性は最高♡
作りながら食べながら、オリーブオイルのお話や
野菜とのマッチングも教えて頂いたり、
オリーブオイルのテイスティングなどもお楽しみ頂けます。
7/16(日) 7/21(金) 7000円
7/22(土) 8500円
メッセージにてご予約賜ります。
半年ぶりのこんにちは
"居酒屋うらら🏮"2日間限定でオープンします!
地場野菜のおいしいーやつ
肉や魚を使った夏らしいやつ
ピーちゃん卵の上手いやつ
自家製梅サワーなどなど
ビールもね
ゆるゆるうららとステキ長倉がお待ちしております。
7/8(土)
7/9(日)
をかしわらナイトマルシェ実店舗参加
@wokashiwaramarche
15:00〜21:00(L.O)
キッチンうららにて
柏原市大正1-2-6
トマトだらけの幸せ詰め込みbox🍅
イメージは宝石箱☆
ジュエリーケース💎
開けた時 喜ぶ顔を想像しながら
ハニカミ作っています♪
貴女好みに作りますのでご相談承ります♪
ピーちゃん達 またもや引っ越しする事になりました‼️
大阪で養鶏を営むのはホンマに
難しいです😨
今回はブドウ狩をしている地域で養鶏の匂いや鳴き声が ブドウ狩に迷惑になってからでは遅いとクレームを受けました。 周り近所には挨拶等 理解をしてもらっていましたが、まだまだ私の考えが及ばす引っ越しする事に‼️
しかもブドウ観光の始まる1ヶ月以内に移転して欲しいと…。
新しい引っ越し先がすぐに見つかる訳でもなく 何ヶ所も養鶏は駄目と断られました…。 タイムリミットは7/7 で 6/25には移転先が決めないと鶏舎建設に間に合わず、ピーちゃん達と一緒に路頭に迷います…。養鶏を継続することを断念しないといけません‼️
6/25 最終日、なんと泉ファームの泉さんが 新しい場所を見つけて来てくれました‼️ホンマにギリギリでしたが養鶏を続ける事ができます‼️ ピーちゃん達の嫁ぎ先も決まっていたので 慌てて電話し破談にさせて頂きました 笑
今回 夫婦でめちゃくちゃ沢山話しをしました
今のへちまきゅうり🥒 からピーちゃん達がいなくなるって事は考えられず、へちまきゅうり🥒を辞める事も考えました。 この2年間毎日 ピーちゃん達に時間を使っていたので…。 辞めてしまえば楽になれるやんとも考えましたし…。 でも 自分の中からピーちゃん達が消えるなんて考えられへん自分の人生の中で最も重要な時間を今過ごしている事に気付きました。 この半年 前回のピーちゃん達の引っ越しも含めて、こんな感じで浮き沈みしながらヤサイ販売をしてきていて へちまきゅうり🥒 にも身が入らずパッとせずでした。 今年も残り半年ですが改めて へちまきゅうり🥒 を頑張っていきますので 皆様宜しくお願いします‼️
来週月曜日にピーちゃん達引っ越します‼️
火曜日は予備日として へちまきゅうり🥒 お休みを頂きますので 宜しくお願いします🤲
👇 👇 👇
新しい移転先 河南町の山中になります❣️
めちゃくちゃ静かな場所です
ここから ピーちゃん達
REスタート致します😭
加熱用トマト🍅
イタリアントマト🍅になります❣️
水分量が少なく ソースや炒め物に最適
無農薬栽培なので安心して料理して下さい〜
アスパラとピーちゃん卵温玉🥚
アスパラと温玉 めちゃくちゃ相性最強です❣️
☆梅蕎麦☆
6月のまるっと梅教室の人気の一品がこちら。
自家製麺つゆに梅干しのみじん切りを入れています。
余裕があれば旬の野菜の天ぷらをのせるのがおすすめ!
なす
とうもろこし
いんげん
ズッキーニなど
旬の野菜はおいしいし栄養価も抜群です。旬でないものとは栄養価が何倍も変わってきます。
経済や人間の都合で年中いろんな野菜が食べられる現代ですが、なるべく、自然に逆らわず本来あるべき時期の野菜を食してもらいたいと思います。地場の野菜は流通時間が短くて新鮮。へちまきゅうりでは畑から食卓までが最速、半日です!
買い物は投票です。
私たちは食べたものでできています。
健康を考えると、旬を意識して食べることが大切ですね。
期間限定豆腐
梅仕込みとうふ❣️
梅のクエン酸と大豆の食べ合わせ最強‼️
ミネラルの吸収を高め
活性酸素を減らす効果があるみたいです😊
疲労回復 若返り‼️
へちまさんが1番食べないと 笑笑
7月の食べ比べお米セット🌾
🔴妙高コシヒカリ
新潟の寒暖差をいかし栽培 もちもちで柔らかめ〜❣️ お米の蔵野口さんとこでも評判良いお米になります
🔴つや姫
本家本元の味 是非ご賞味ください♪
🔴蔵自慢
店主おパパさん特選ブレンド
売れっ子よりランクの高いお米をブレンドしてます
ミツバチ🐝のハッチー
ミツバチを観察していると 突然沢山出入り口から飛び出して来て 飛び回る時があります‼️ 最初は何ごとなん⁉️
って思いましたが
コレはパニックとかでは無く 若いミツバチの飛行訓練らしいです‼️ しかもこの現象に可愛い名前も付いてます‼️
その名は
ミツバチの時騒ぎ🐝❣️
何とチャーミングな
卵には 色んな柄やサイズがあります
ビックリするぐらい 小さな ウズラ卵ぐらいのもの有るし めちゃくちゃガラのクセが強い 目立ちたがり屋卵🥚も有ります‼️
どの卵もピーちゃん達が頑張って産んでくれた卵なんで 大き過ぎたり 小さ過ぎたりしない限り無選別で入れてますのでご了承下さい〜‼️
0コメント